・蚊の薬剤耐性
・部屋の広さ
・換気状態
このページでは、以下の内容についてより掘り下げて解説して行きます。
・蚊以外への影響について
アースノーマットで蚊が死なないって本当?
もし、アースノーマットを使っていても蚊が部屋にいる様に感じる事が有り、「アースノーマットで蚊が死なないって本当?」と思うかもしれません。
そして、アースノーマットで蚊が死なないとすれば、以下の要因が関係している可能性があるでしょう。
蚊の耐性
一つの大きな要因は、蚊がアースノーマットの有効成分に対して、耐性を持ってしまっている事です。
特に同じ製品を長期間使用していると、その地域の蚊が薬剤に慣れてしまうケースも報告されています。
使用環境と方法
また、部屋の広さや換気状態も効果に大きく関わります。
以下の状態だと、薬剤の濃度が拡散してしまい、十分な効果が得られない場合が有るのです。
・風通しが良過ぎる
効果の違い
さらに、蚊がすぐに死なないからと言って効果が無い訳ではありません。
アースノーマットは、蚊の神経に作用して活動を抑える事で、部屋に近づけなくする忌避効果も期待出来ます。
その為、目に見える効果が無くても、実際には蚊の侵入を防いでいる可能性が有るのです。
使用時は設置場所や使用環境にも注意を払い、定期的な製品の見直しを行う事が大切となります。
アースノーマットの蚊以外への効果は?
基本的に、アースノーマットは蚊を対象とした防除製品として広く使われています。
しかし、「蚊以外には効くのか?」という点については実際の所、アースノーマットの有効成分は蚊の神経系に作用するよう設計されているのです。
参照:【適用害虫】「アースノーマット」はコバエや普通のハエに効きますか。
使用上の注意
また、アースノーマットはペットや赤ちゃんがいる家庭でも使用可能とされていますが、全ての生き物に安全という訳ではありません。
特に昆虫類全般や水槽の魚等には注意が必要です。
有効成分が空気中に拡散するタイプの製品である為、感受性の高い小型の生物には悪影響を及ぼす可能性が有ります。
例えば、昆虫を飼育している場合や観賞魚を飼っている環境では、以下の様な対応が求められます。
・使用を控える
誤った使い方を避け、対象外の生き物に影響が出ない様に注意する事が重要です。
アースノーマットはダニにも効く?
前述の通り、アースノーマットは主に蚊の駆除や忌避を目的とした製品であり、ダニに対しての効果は基本的に期待出来ません。
アースノーマットの有効成分は、蚊の神経系に作用して行動を抑制する様に設計されており、ダニのように異なる生態を持つ害虫には十分な作用を示さないとされています。
ただし、一部の使用者からは、以下の効果を得られたという報告もあります。
これは、空間中の薬剤がダニの活動を一時的に弱めた可能性が有りますが、長期的かつ持続的な効果ではありません。
実際には、ダニが薬剤に慣れてしまい、再び刺される様になるケースが多いのです。
その為、ダニを確実に対策したい場合は、アースノーマットのような蚊用の製品ではなく、以下のアイテムを活用するのが最も効果的です。
・ダニ駆除を目的とした専用のスプレー
・ダニ駆除を目的としている燻煙剤
・布団クリーナー等
ダニ対策には環境の見直しや、掃除の徹底も併せて行う必要があります。
アースノーマットで蚊はどうなるの?
まず、アースノーマットは、以下の様な仕組みになっています。
1.ピレスロイド系の殺虫成分(例えばメトフルトリン)を含んでいる
2.加熱によってその成分が蒸散する
3.空気中に広がる
この有効成分が蚊の神経に作用する事で、活動を抑制し、やがて駆除に至ります。
使用後、以下の様な状態になる事が多いです。
1.早ければ30分以内に蚊の動きが鈍くなる
2.1~2時間程で室内の殆どの蚊が死滅する
また、蚊の駆除効果に加えて、薬剤が空間中に拡散される事で、蚊がそのエリアに近づく事を避けるようになり、忌避効果も発揮されます。
つまり、蚊を直接殺すだけでなく、そもそも部屋の中に入り辛くさせるという二重の作用があると言う事です。
この効果は、室内の窓が多少開いていたとしても一定時間は持続するとされており、外からの蚊の侵入防止にも一定の効果が期待出来ます。
ただし、空気の流れが強すぎる環境では薬剤が拡散し過ぎて効果が薄れる事も有る為、設置場所には注意が必要です。
まとめ
アースノーマットが「蚊に効かない」と感じる背景には、以下の様な複数の要因が関係しています。
・使用環境
・薬剤の広がり具合等
今回紹介した要因を考慮すると、アースノーマットが蚊を完全に駆除出来ない場合があるのは事実です。
しかし、以下の様に正しい使用方法を守る事で効果を最大限に引き出す事が可能となります。
・風通しの良すぎる場所は避ける
また、注意すべき点として、アースノーマットは蚊に特化した製品であり、コバエやハエ、ダニといった他の害虫には効果は期待出来ません。
蚊対策としての適切な使い方を意識する事で、「アースノーマットで蚊が死なない」といった誤解を避け、快適な夏を過ごせるでしょう。
コメント