保温弁当箱はサーモスがオススメ?どれを選んだらいいの?

 この寒い時期になってきますと
 昼食に食べるお弁当も冷たくなります。

保温弁当箱

 

 冷たいお弁当を食べるのは嫌!ということで
 保温弁当箱を買おうと考えていますね?

 

 中でもサーモスの保温弁当箱
 オススメと言われていますが、

 

 ・保温弁当箱

 ・真空断熱フードコンテナー

 ・ステンレスランチジャー

 

 といった3種類の保温弁当箱があります。

 

 この3つのサーモスの保温弁当箱
 オススメのものは果たして・・・

 

 

 サーモスの保温弁当箱はどれがいい?

 サーモスの保温弁当箱がオススメと言われても
 種類があります。

 

 なのでサーモスの保温弁当箱
 それぞれ比較してみました。

 

 

 サーモスの保温弁当箱

 サーモスの保温弁当箱というと
 円柱状のご飯を入れる弁当箱と、

 

 小さい四角の弁当箱が2つ付いた
 保温弁当箱となっています。

 

 この弁当箱の特徴は
 ご飯を保温し、おかずは常温で持ち運ぶ
 というものになっています。

 

 ちなみに私も実はサーモスの保温弁当箱を
 持っておりまして、

 

 実際に使ってみた感触としては、

 ご飯は普通の弁当箱に入れた物と比べると
 だいぶ温かかったですが、

 

 おかずは普通の弁当箱と変わらない温度でした。

 

 ちなみにサーモスの保温弁当箱には
 液体を運ぶ容器は付いていません。

 

スポンサードリンク

 

 サーモスの真空断熱フードコンテナー

 真空断熱フードコンテナーは
 保温弁当箱とは逆に

 

 温かいもしくは冷たい液体を
 保温するための物です。

 

 なのでスープなどの汁物や
 サラダを入れるのにオススメのものです。

 

 逆にいえば真空断熱フードコンテナーは
 おかずやご飯を詰め込むのにむきませんので、

 

 これ1つの弁当箱として使うのは
 オススメではありません。

 

 なので必然的に先ほどの
 保温弁当箱とセットで使うことになります。

 

 

 サーモスのステンレスランチジャー

 サーモスのステンレスランチジャーは
 基本的には保温弁当箱同様に

 

 ご飯を保温して、おかずは常温で持ち運ぶ
 という構造になっていますが、

 

 それだけでなく
 液体を入れる容器が付いていて、
 液体を保温することが出来ます。

 

 なのでこれ1つでご飯おかずだけでなく
 スープまでいただけることになります。

 

 ちなみになぜおかずは常温で
 持ち運ぶのかと言いますと、

 

 おかずを保温してしまうと
 痛みやすくなってしまうから

 というのが理由になってるからです。

 

 

 サーモスの保温弁当箱でオススメは?

 サーモスの保温弁当箱の中で
 オススメの弁当箱としては

 

 ご飯だけでなくスープも保温できるということで

 

 ステンレスランチジャー

 

 に軍配が上がります。

 

 この寒い季節になりますと
 お昼に食べる弁当も温かい方が良いので

 

 保温弁当箱で心も体も
 温まりたいものです。

スポンサードリンク




スポンサードリンク





関連記事はこちら

コメントを残す