七面鳥をクリスマスになぜ食べる?ちゃんと理由があるの?

七面鳥をクリスマスに食べる風習がなぜあるのか?

 

12月に突入して
いよいよクリスマスが近づいてきました。

クリスマスと言えば色々な事がありますが、
私の家では毎年家族揃って御馳走を食べてますね。

 

クリスマスの御馳走で思ったのですが、
クリスマスの御馳走というと

七面鳥を思い浮かべます。

七面鳥

 

勿論日本ではなじみがないですし、
私も食べたことはないのですが

クリスマスの料理といえば
七面鳥が思い浮かぶくらい有名ですね。

(日本のレストランで七面鳥の料理が出る店って
 あるんでしょうか?)

 

ですが、

なぜクリスマスと言えば七面鳥

と言われるくらい
クリスマスに七面鳥が食べられるイメージが定着してるのか?

その理由を調べてまいりました。

 

 

七面鳥をクリスマスに食べるという風潮はなぜある?

なぜか

クリスマス料理と言えば七面鳥

みたいな風潮がありますが、

 

実はクリスマスには世界中で七面鳥が食べられてる
というわけではなく、

クリスマスに七面鳥を食べると言う習慣は
アメリカでの風習なのです。

 

実際日本では
七面鳥は手に入りにくいので

クリスマスの日には
フライドチキンが多く食べられてますし。

 

もっというと、

クリスマスの料理と言うのは
これを食べなければいけない

という決まりは特になく、

実際に昔のヨーロッパでは
ガチョウをクリスマスに食べるのが主流でしたが、

ガチョウが手に入らない家庭では
鶏やウサギ等の他の肉で代用してました。

 

クリスマスの料理というのは

「クリスマスは特別な日だから
 今日しか食べられない御馳走を食べよう」

という意味が込められているので、

クリスマスには必ずしも
七面鳥が世界で食べられてるわけではないのです。

スポンサードリンク

 

 

なぜアメリカではクリスマスに七面鳥が食べられるのか?

それではなぜ、

アメリカではクリスマスに七面鳥が食べられるのか?

と言いますと、

 

17世紀頃にアメリカに渡った開拓民は
冬の寒さや飢え等で大変な思いをしてました。

そんなアメリカ大陸には
七面鳥がたくさん生息しており、

アメリカの先住民から七面鳥の捕獲方法や、
農業などを教わったため、
アメリカ大陸で暮らせるようになりました。

 

七面鳥やアメリカでの収穫物を食べることで
開拓民は生活することができたので、

アメリカにとっては
七面鳥は特別な食べ物なので、

アメリカで行われる感謝祭や
クリスマス等の特別な日には

七面鳥を御馳走として食べるようになったのです。

 

 

七面鳥をクリスマスに食べるのはなぜ?まとめ

七面鳥をクリスマスに食べる理由は
以上となります。

結局のところ
七面鳥はアメリカでは特別な食材で、

クリスマスと言う特別な日に
御馳走として食べるのです。

 

アメリカだけでなく
世界中でもクリスマスは特別な日で

今日しか食べれない御馳走を食べよう

という雰囲気になってます。

 

なのであなたも
クリスマスの日には

クリスマスにしか食べれない御馳走を
食べてみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク




スポンサードリンク





関連記事はこちら

コメントを残す