海は広いなの歌詞はどうなっている?
海は広いなの歌詞はどうなってる?
海は広いな大きいな~
で始まる歌詞で有名な歌といえば
海
というタイトルの歌ですよね。
そんな海は広いなではじまる海の歌詞は
どのようになっているのでしょうか?
海は広いなの歌詞はどうなっているの?
海は広いなではじまる歌詞は
全体でどのようになってるかについては
下記のサイトで歌詞が載っているので
それを参照してください。
動画の方はこちらになります↓
私は海は広いなで始まる海の歌は
1番目以外はうろ覚えになっていて
「海にお舟を浮かばして」
が2番目だと思っていました。
しかし
「海にお舟を浮かばして~」
が3番目の歌詞というのが意外でしたし、
「海は大波 青い波~」
という歌詞が存在していたのは
全く記憶に存在していませんでした。
ちなみに海は広いなの歌詞は
3番目で終わりというわけではなく、
3番の後にもう一度1番目の歌詞が来る場合もあります。
だからかもしれませんが
海は広いな大きいな~
で始まる歌が一番印象に残ってるのかもですね。
スポンサードリンク
海は広いなの歌詞で正しいのは?
海は広いなで始まる海の歌の歌詞は
自分が歌っていた(聞いていた)ものと
ちょっと違うと感じるところがあると思うかも知れません。
なので、
いくつか海は広い名の歌詞について
正しいのはどちらかを見てみましょう。
月がのぼると月はのぼるで正しいのは?
海は広いな大きいな
と歌われた後に
月がのぼるし日が沈む
と歌われるのですが、
月はのぼるし日が沈む
見たいに記憶している場合もあると思います。
「月が」と「月は」では
どちらの方が正しいのかといえば
「月が」の方が正しいです。
「月は」と間違って覚えてしまってる場合は
もしかしたら海といえば優しくて
穏やかなイメージが存在していますし、
海は広いなで始まる歌にしても
優しく穏やかな曲で歌われていますので、
そのイメージから
「月は」
と記憶してしまったのかもしれません。
浮かばしてと浮かばせてで正しいのは?
「海にお船を浮かばして~」
と歌詞にありますが人によっては
「浮かばせて」
だと思ってる場合もあります。
正しいのはどちらになるのかといえば
元々は「海にお舟を浮かばして」
が正解とされていました。
ところが、
「浮かばして」という表現は
「浮かばせて」が正しいのではと指摘され、
論議の末に1980年新指導要領実施を機に
浮かばせて
に改められて、
教科書の方でも1980年頃に
浮かばせて
に改訂されたのです。
海は広いなの歌詞まとめ
海は広い名の歌詞については以上です。
とても有名な歌となっていますが
歌詞がうろ覚えになってるところもあると思いました。