干支は英語だと複数の呼び名が存在している?

干支は英語だと実はこう呼ばれていた?

 

年賀状を書くときや
年が明けた時に気にされることと言えば

その年の干支

が挙げられますね。

 

来年は干支の何年とか
今年の干支はこの動物だとか

年末年始に気にすることが多いですが、

 

干支は英語だと何と呼ぶのかご存知でしょうか?

 

なので今回は

干支は英語だとなんて呼ばれてるのか?

についてまとめてみました。

 

 

干支は英語だと複数呼び方が存在している?

干支の英語での呼び方は
私が調べた限りだと

複数の英語が存在しました。

 

なので、
それを紹介してみます。

 

Oriental zodiac sign

(オリエンタル ゾディアック サイン)

 

Chinese zodiac

(チャイニーズ ゾディアック)

 

Japanese zodiac

(ジャパニーズ ゾディアック)

 

Chinese astrology

(チャイニーズ アストロロジー)

 

twelve horary signs

(トゥエルブ ホラリー サインズ)

 

こうしてみると

干支という言葉自体が
東洋の方で生まれたものですので、

様々な英語が使われていますね。

 

ちなみに干支の英語として使われるのが多い

Zodiac(ゾディアック)

という英語ですが意味としては

黄道帯、獣帯、十二宮一覧図

といった意味が存在しており
主に西洋では12星座等で使われています。

 

ですが、

そのままZodiacと干支の英語として使っては
12星座の意味と紛らわしくなってしまいます。

 

なので、
東洋から使わってきたものだから

 

Oriental(東洋の)

Chinese(中国の)

Japanese(日本の)

 

と言った言葉が付けられているのです。

 

ちなみに

astrology(アストロロジー)は
占星術を表す英語であり、

 

干支は占いとしても用いられるので
このような英語が使われてますし、

 

horary(ホラリー)は時間を表しますので、

丑の刻=深夜2時

のように時間としても干支が使われてます。

 

スポンサードリンク

 

干支の動物は英語だとどう呼ばれる?

干支といえば12種類の動物が使われてますが
それぞれ英語ではどう呼ぶのか?

というと、

 

子(ねずみ):rat /mouse

丑(うし):cow /ox

寅(とら):tiger

卯(うさぎ):hare / rabbit

辰(たつ):dragon

巳(へび):serpent/ snake

午(うま):horse

未(ひつじ):sheep

申(さる):monkey

酉(とり):rooster / Cock

戌(いぬ):dog

亥(いのしし):boar

 

 といった英語が使われてます。

 

このうち

rooster

というのはおんどり(雄の鶏)の事で、

 

ox

というのは雄の牛の事、

 

そして

hare

というのは野うさぎの事であり、

 

serpent

というのは大蛇や毒蛇を意味しています。

 

こうしてみると干支の動物の英語は

一般的に知られてるものとは違う英語が
使われているなと思います。

 

 

干支の英語まとめ

干支の英語については以上です。

 

こうしてみると
様々な英語が使われてるなと感じると同時に、

干支というのは東洋の独特な文化なのだと
感じずにはいられないですね。

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク





関連記事はこちら

コメントを残す