ツクツクボウシの鳴き声が聞こえる!秋が近いって本当?

 8月も残りわずかになってきますと、
 ツクツクボウシの鳴き声が聞こえる時期になります。

 

 

 ツクツクボーシと聞こえる独特の鳴き声は
 秋の訪れを知らせてくれる声として有名です。

 

 ところで何故、ツクツクボウシの鳴き声
 秋が近づく8月下旬頃に聞こえるのでしょうか?

 

 普通セミといえば暑い時期に鳴くものですね。

 

 なので何故ツクツクボウシの鳴き声
 秋の近くに聞こえてくるかについてまとめました。

 

 

 ツクツクボウシは何故秋近くに鳴き声が聞こえるか?

 ツクツクボウシは秋の訪れを知らせてくれる
 と言われていますが、

 

 実際に活動を開始するのは鳴き声を良く聞く
 8月下旬からというわけでなく、

 

 早ければ7月の下旬~8月の上旬には
 ツクツクボウシの鳴き声を聞くことができます。

 

 実はツクツクボウシは早い時期から
 活動を開始しているのですが、

 

 7月下旬~8月上旬の時期は数が少なく
 アブラゼミやクマゼミといったライバルが多いので、
 鳴き声を聞く事が滅多にないのです。

 

 ですが!8月の下旬くらいになりますと
 ツクツクボウシは爆発的に数を増やします。

 

 そしてその時期にはライバルも少なくなるので
 鳴き声がよく聞こえるようになるのです。

 

 ツクツクボウシの鳴き声が秋の近くに聞こえるのは
 ライバルが多い時期をなるべく避けた結果、
 この時期が丁度良いという結論になったのでしょう。

 

 

 ツクツクボウシの鳴き声が聞こえたり、聞こえなかったり

 秋の訪れをしらせるツクツクボウシの鳴き声も
 近年では「早い時期から聞こえる!」、
 「秋近くになったのに聞こえない!

 等のバラバラな意見を聞くようになりました。

 

 なぜこのような事になってしまったのかというと
 以下のような理由が挙げられます。

 

 

 ツクツクボウシの鳴き声が聞こえない原因

 まず、ツクツクボウシの鳴き声が聞こえない!
 という原因は地球温暖化が原因です。

 

 近年、地球温暖化により8月下旬や
 9月上旬の時期でも暑くなっています。

 

 なので、暑い時期に活動するクマゼミが
 秋近くでも元気なものですから、

 

 ツクツクボウシの鳴き声も
 かき消されてしまっているのでしょう。

 

 ライバルがいない時期を選んだにもかかわらず
 その時期にライバルが現れてしまうとは・・・。

 

スポンサードリンク

 

 ツクツクボウシの鳴き声が聞こえる原因

 ツクツクボウシの鳴き声が聞こえる原因!
 という原因はライバルが少ないことが原因です。

 

 東北の盛岡や仙台だと
 8月頃からツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきます。

 

 ツクツクボウシやクマゼミは寒さに弱いので
 北日本の地域にはあまり住んでなかったのですが、

 

 近年アブラゼミが減少してる事により
 ツクツクボウシの活動範囲が広がっています。

 

 (ちなみにクマゼミはまだ東北までは
  分布を広げてはいません)

 

 つまり、逆にツクツクボウシの鳴き声が聞こえるのは
 その地域にライバルが少ないのが理由なのです。

 

 

 ツクツクボウシの鳴き声まとめ

 ツクツクボウシの鳴き声が
 秋の近くに聞こえる理由は以上です。

 

 ツクツクボウシは鳴き声を聞かせるために
 ライバルが少ないところを狙ってるとなると

 

 セミの中でも様々な事情が
 渦巻いているのが伺えます。

 

 私は今年はまだツクツクボウシの鳴き声を
 聞くことは出来ていませんが、

 

 聞くことが出来たのだとしたら
 それは本当に秋の訪れなのだと思います。

スポンサードリンク




スポンサードリンク





関連記事はこちら

コメントを残す