秋雨前線はいつまで?どうして起こるの?

秋雨前線はいつまでになるのか?

 

秋になったら

秋雨前線

と呼ばれる
雨が降る時期が訪れますが、

 

秋雨前線とは
いつからいつまでになるのでしょうか?

 

また、

秋雨前線が起こる理由には
どのようなものがあるのでしょうか?

 

 

秋雨前線はいつまでになるのか?

それで秋雨前線とは
いつからいつまでになるかというと、

 

秋雨前線こと秋雨は梅雨のように
明確な入りと明けがはっきりしないので

「この時期からこの時期まで」

と明言はできないのですが、

 

大体の目安としては

8月後半頃から10月頃

が秋雨前線の時期だとされています。

 

8月後半から10月というのは
丁度夏の終わり頃から秋にかけての時期なので、

秋に降る雨といことで
秋雨前線という事ですね。

 

他にも秋雨前線は

9/10頃に発生して
体育の日になる10/10前後に南下して消えてしまう

とも言われていますので、

 

秋雨前線はいつまでかというと

大体10月頃まで

となっている感じです。

 

ただ、

秋雨前線も地域で
いつからいつまでというのは変化しており、

 

東京や名古屋だと

8月下旬~10月上旬頃

に秋雨前線が来るとされていますが、

 

北海道だと

8月下旬~9月上旬頃

 

大阪だと

9月上旬~10月中旬頃

 

福岡だと

8月中旬~9月下旬頃

 

に秋雨前線が来るとされているので、

 

秋雨前線がいつからいつまでなのかも
地域によって変化をしている感じです。

 

スポンサードリンク

 

秋雨前線が起こる理由とは?

それでなぜ
秋雨前線が起こるのかと言いますと、

 

秋雨というのは

太平洋高気圧とシベリア高気圧が
ぶつかり合う事で降る雨です。

 

 夏の時期には
海や地面の熱であたたまった空気のかたまりである

太平洋高気圧

が猛威をふるう事で暑くなってたのですが、

 

秋になってくると

太平洋高気圧は力が落ちて
南下していきます。

 

そして同時に大陸では

冷たいシベリア高気圧

が発生する事になり、

 

太平洋高気圧が弱まったことで
日本に張り出してくるのです。

 

そしてそんな

太平洋高気圧とシベリア高気圧という
温度や性質が違う空気のかたまりが

日本の空でぶつかる事によって

 

前線ができて日本に雨が降ります

 

だから秋雨前線は

暑い空気の太平洋高気圧と
冷たい空気のシベリア高気圧がぶつかった

というのが理由で起こった前線です。

 

暑いものと冷たいものがぶつかったことで
前線ができてしまうというのはまるで

魔法か何かのように思えてきますね。

 

 

秋雨前線はいつまでかまとめ

秋雨前線はいつまでかというと

10月頃

が目安だとされています。

 

秋というと夏に比べて気温が落ちて
過ごしやすくなるイメージですが、

 

秋雨前線もそんな秋の涼しいイメージに
関わっていそうだと思えてきますね。

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク





関連記事はこちら

コメントを残す